2018年12月25日
-
-
SABIのデジタルブック
-
デジタルカタログ
パンフレット
社内報
-
デジタルフォトアルバム
-
デジタル価格表・マニュアル
SABIのデジタルブックの特徴
-Features-
-

文字検索・リンク設定など
柔軟で優れた拡張性
-

低価格で
デザインカスタマイズ
-

業界最速の
ページめくりスピード
-

96パターンから選べる
スキンデザイン
電子ブックとは
-What’s Digital Book-
電子ブックとはwebブラウザ上からまるで本物の冊子をめくるような感覚で観覧できるデジタルコンテンツです。
また、拡大縮小はもちろんコンテンツの中の文字での検索や付箋機能、
ページのジャンプなど利用シーンに応じて活用することもできます。

- 書面ではできない拡大・縮小ができるため見やすい!
- ページの内で調べたいコンテンツを文字検索!
- 読み返したいページや重要なページなど付箋を付けることができる!
- ページジャンプ機能で読みたい部分を一発表示!
DEMOサンプルはこちら
デジタルブック機能メリット
-Function-
-

HTML5対応
マルチデバイス対応・PC、タブレット、スマートフォンのブラウザでサクサク閲覧
-

アプリ・プラグイン不要
抜群の閲覧性と動作性、マニュアル不要の直観操作
PDFより優れた動作性・視認性!
-

短納期で導入可能
制作期間は最短3営業日・印刷物のデータをご提供いただくのみ
-

簡単な編集・更新
商品の差し替え、誤植、会社情報変更など気軽に変更が可能
導入のメリット
-Impact-
-
01
デジタルマーケティング
デジタルマーケティング
Webサイト、ブログ、メール、SNSで簡単共有・拡散・アクセスログ解析ができます。

-
02
オムニチャネル戦略を推進
印刷物とデジタル媒体を組み合わせるような
O2Oのプロモーションが可能

-
03
販促イノベーション
スマホ・タブレットの普及により、デジタルブックという選択肢を追加するだけでプロモーションの幅が大きく広がります。

-
04
社内文書電子化
社内の印刷物をデジタルブック化することで省スペース化、検索性、閲覧性が
格段に向上し効率が上がります。

各メディアとの違い
– Difference –
印刷メディアとデジタルブック
-
印刷メディア

ページ数 |
ページ数が増えると重くなる |
資料送付 |
配送コストがかかる |
プロモーション |
配布したクライアントのみ |
最新版 |
更新のたびに印刷・配布する必要がある |
-
デジタルブック

ページ数 |
ページ数が多くても影響しない |
資料送付 |
HPに掲載、またはメールやSNSで送付が可能 |
プロモーション |
HPに訪問した全てのクライアント |
最新版 |
更新するだけで最新版を提供可能 |
文書データとデジタルブック
-
印刷メディア

見やすさ |
ページ数が増えると重くなる |
ダウンロード |
閲覧時に全てのページのダウンロードが必要 |
通信データ量 |
容量が大きく、通信容量の負担になる |
-
デジタルブック

見やすさ |
紙媒体のデザインを崩さずに表示できる |
ダウンロード |
ブラウザで閲覧するのでダウンロード不要 |
通信データ量 |
WEBサイト閲覧と同程度の容量なので負担軽減 |
デジタルメディアとデジタルブックの連携
– Collaboration –

WEBサイトやSNSにデジタルブックを連携することで、
より分かりやすくまとまった情報を伝えられます。
デジタルブックからWEBサイトにリンクさせることで、
より詳細な情報を確認していただくことが可能です。
パッケージ
– Package –
-
PDFからデジタルブック制作

- カタログ
- パンフレット
- 広報紙
- マニュアル
- 価格表
※基本的にPDF入稿ですが、
その他の形式でも受け付けております。
参考:Adobe Illustrator,
Indesign,Word,Excel,Powerpoint,
Keynote…etc
-
デザイン制作とデジタルブック制作のセットプラン

- カタログ
- パンフレット
- 広告紙
- マニュアル
- 価格表
-
印刷物からのデジタルブック制作
-
カタログブック組込Webサイト制作

- カタログ
- パンフレット
- 広告紙
- マニュアル
- 価格表
ご注文から納品までの流れ
– Operation –
